厚木・相模大野で離婚・男女トラブルでお悩みの方へ
皆さんこんにちは。当事務所離婚サイト訪問ありがとうございます。代表弁護士の前島憲司です。当事務所は創設18年を過ぎました。これまで多くの離婚案件に関わってきました。日本では年々離婚が多くなっていますが、協議だけでの離婚が認められているため弁護士や裁判所が離婚にかかわる割合は外国と比べて決して多くありません。しかし、それでも他人に入ってもらったり裁判所で決めてもらわないと離婚の話が進まないご夫婦もいらっしゃいます。どんなに地位の高い方であっても、頭がいいと言われている人でも、必ずしも完璧ではありませんのでやむを得ないところではあります。他人同士が何かの縁で一緒になりましたが、また何かの縁で別れることもあります。中国語に「好聚好散」という言葉があります。「聚」は「集まる」とか「会う」という意味の漢字です。つまり良い関係で出会い良い関係で別れるという意味です。法的措置というのは、問題を解決するための対処療法に過ぎません。ただこの対処療法の使い方は必ずしも一つではありません。十人十色です。その意味で複数の案件で対処の経験がある専門家に自分の案件を委ねるのも一つの方法です。もしよろしければご相談ください。
代表弁護士 前島憲司
弁護士法人前島綜合法律事務所が選ばれる理由
離婚相談は、単なる法律問題ではなく、精神的な負担も多々
あります。
当事務所では、ご相談内容に応じて、弁護士だけではなく、必要があれば、離婚者の気持ちを熟知し、「離婚・夫婦問題カウンセラー」の資格を持つスタッフ(女性)が、精神面も含めて、じっくりとお話をお伺いし、カウンセリングも行っています。
離婚相談をする上で、弁護士が男性だけだと相談しにくいと感じるお客様もいるかと思います。当事務所では男性弁護士・女性弁護士が複数名在籍しておりますので、女性弁護士をご希望の方も安心してご相談が可能です。
また、継続して相談をされる際に、男性弁護士ではなく、女性弁護士の意見も聞いてみたい、といったご要望にもお応えいたします。

当事務所は弁護士数8名の県下でも比較的規模の大きい法律事務所です。複数名の弁護士が所属している当事務所では、お客様に合った弁護士をお選びいただけます。途中で担当の弁護士と相性が合わないと感じた際にも、途中で変更することも可能です。

当事務所では、厚木を中心とした神奈川県央エリアにて年間400件以上の法律相談を受けております。豊富な相談・解決実績に基づく、適切なアドバイスが可能です。また、離婚問題以外にも交通事故や相続等に関する相談も受け付けておりますので、安心してご相談いただくことが可能です。
離婚問題解決までの流れ




新着情報
- 2020/12/11
- 【男性側】「相手方の所在が分からない⁈」弁護士の知恵で訴訟にて離婚をした事例
- 2020/11/04
- 【男性側】【性格の不一致】【別居/慰謝料請求】夫婦不和からの離婚を切り出された事例
- 2020/11/04
- 【女性側】【性格の不一致】【婚姻費用/養育費/面会交流】弁護士の粘り強い対応で、相談者が納得いく金額で和解が成立した事例
- 2020/09/17
- 【離婚訴訟】【性格の不一致】【統合失調症】「妻と離婚したい!」切実な依頼者の要望に早期に応えた事例
- 2020/09/17
- 【男性側】【熟年離婚】【婚姻費用】実家に帰省後、自宅に戻ったら妻が弁護士を立てて離婚調停を申し立てられた事例