離婚とお金の問題

離婚の問題の中で、「お金の問題」は非常に大きい問題です。
離婚問題を解決する中で、離婚するかしないかでもめるよりも、離婚する際にお金をいくらもらえるのかということが大きな問題になり、こじれることが多いのです。現実的に収入のあてがなければ、その後の生活は破綻してしまいます。離婚後の経済的変化をイメージして、対処することが、現実的には欠かせないのです。

 

ここでは、離婚に関わる「お金の問題」について、慰謝料、財産分与、養育費、年金分割、婚姻費用について下記にまとめました。

 

養育費

子供を育てる側に支払う、子供が成人になるまでに必要となる費用のことです。
衣食住の経費や教育費、医療費、娯楽費など、自立するまでに必要となるすべての費用が養育費にあたります。

>>詳しくはこちら

慰謝料

慰謝料が認められるためには、相手方の行為が違法であることが前提となります。
「精神的苦痛」を受けたことに対する損害賠償です。
精神的苦痛を感じていても、相手方の行為が違法とは言えない場合、慰謝料は認められません。

>>詳しくはこちら

財産分与

夫婦が築き上げてきた財産を公平に分け合うことです。
離婚する際には、それまで夫婦で築き上げてきた財産や所有物をそれぞれに分けなければなりません。

>>詳しくはこちら

 

年金分割

夫婦の老齢厚生年金を最高1/2まで分けることができます。

>>詳しくはこちら

 

婚姻費用

離婚成立までの生活費です。

>>詳しくはこちら

 

以上が離婚に伴い問題となるお金の問題です。

もっとも、昨今の失業率の増加や所得格差の開きなどが社会問題化しています。
法律で定められた金銭的な請求が実現できるかどうかは相手方の支払い意思だけではなく、支払い能力が関係しています。
相手方に外形的な収入が多くとも、多額の債務を抱えているような場合もあります。

 

離婚した場合、どれぐらいの財産分与や慰謝料をもらえるのか知りたい、
離婚後の生活や子供のためにも、正当な財産分与や慰謝料を受け取りたいという、でも実際法的措置をとって請求していくことが得策なのかどうか知りたい、
という方は弁護士にご相談ください。

 

離婚・男女相談受付中!どんな些細なことでもお気軽にご相談してください TEL:048-764-8321

メールでの相談予約